トップ
家族日記
船長プロフィール
マイボート2
はとさん丸2釣り日記
トップページ
2015年後半釣り日記
2016年釣り日記
2017年釣り日記
2018年釣り日記
2019年釣り日記
2020年釣り日記
2021年釣り日記
2021年2月11日カサゴ狙い
2021年3月10日(水)鯛サビキ
2021年6月20日(日)五目釣り
2021年9月1日(水)ベラ狙い
2021年9月19日(日)鯛ラバ
2022年釣り日記
2023年釣り日記
SUZUKI GN125H
オーディオ部屋
2022年6月現在の様子
2014年釣り日記
2013年釣り日記
2012年釣り日記
2011年釣行記
2010年釣り日記
2009年釣り日記
2008年釣り日記
2007年釣り日記
2006年釣り日記一覧
船のメンテナンス2
船のメンテナンス3
ラーメン店の紹介
リンク一覧
2021年2月11日カサゴ狙い
出港 AM7:10 帰港 13:30
干潮 AM4:41 満潮 AM11:45
大潮
仕掛け もりげんカサゴ仕掛け
エサ モロコ500円分
今日は、約3ケ月ぶりの出港となりました。
港でYさんに会い、狙いの魚種と行くポイントを聞く 沖には行かないそうな
朝は、フロントガラスに霜が付いていて、持参の水筒のお湯を水でぬるくしてかけました。
一日中穏やかな天気に恵まれました。
釣りをしていると暑くなってきたので、徐々に服を脱いでいきました。
今日は、4枚脱ぎました。 それでもまだ4枚着てました。
朝出た時は、上8枚も着てたんですね
これまでの最高は、17才の時 3年生を送る卒業式の時の
9枚が最高です 当時はヒートテックとかもなかったので
学生服はパンパンでした。
メバル狙いでは、船の中にあったサビキを使ってみました
幸先良くメバルが釣れました
緑
の皮に これは
22cm
サビキ1本でがんばりましたが、後が続かない
沖に出てみました 三ツ子島の北東
約50艇
タイサビキでしょうか?
ここは、スルーして橋の東側 モリツガイを目指します。
AM10:20
カサゴ釣り開始
満ち潮が緩くなっていて釣りやすい
0.5〜0.8ノット
ここで
10匹
釣れました 潮が速くなってきたので
AM11:50
場所移動
櫃石島まで帰ってきましたが、中古の魚探になりポイントマークが何も入って
いないので、海底を確認しながらマーク設定 今後役に立てばいいのですが
13:10
納竿とする 今日の カサゴの型は良かったです
本日の釣果 ウキソ1匹 カサゴ11匹
暇なもんで サビキにペンで着色しました。
戻る