トップ
家族日記
船長プロフィール
マイボート2
はとさん丸2釣り日記
トップページ
2015年後半釣り日記
2016年釣り日記
2017年釣り日記
2018年釣り日記
2019年釣り日記
2020年釣り日記
2020年6月9日(火)鯛ラバ
2020年8月6日 鯛ラバ
2020年10月13日(火)鯛ラバ
2021年釣り日記
2022年釣り日記
2023年釣り日記
SUZUKI GN125H
オーディオ部屋
2022年6月現在の様子
2014年釣り日記
2013年釣り日記
2012年釣り日記
2011年釣行記
2010年釣り日記
2009年釣り日記
2008年釣り日記
2007年釣り日記
2006年釣り日記一覧
船のメンテナンス2
船のメンテナンス3
ラーメン店の紹介
リンク一覧
2020年8月6日 鯛ラバ
出港 AM6:00 帰港13:30
干潮 AM7:14 満潮 12:34
大潮
久しぶりの平日休みで、約2ケ月ぶりの出港となりました。
久しぶりにしては、早く出港出来たと思います。
港でYさんも出港準備中 早いっすね〜
挨拶をし近況を聞く 近場の鯛ラバに行くそうな
昨年スズキの船外機140馬力から115馬力の新品に変換
それからもう600時間が来るらしい 釣りざんまいです
AM6:00
港を出て まずは、大槌島周辺のアジ調査へ
今日は、1日もやがかかってどんよりしてましたね
海水面が鏡のように光って この中を走るのは気持ちがイイですね〜
約20分で到着 すでに12艇ほどが来てました。
知り合い同志への合図を見てるとバッテンのジェスチャーや
ダメダメの合図ばかり 今日は期待が持てません
AM6:45
1回乗りましたが、途中で痛恨のバラシ
AM6:55
船が20艇になったくらいの時 船団を離れた所でヒット
27cmの 真アジでした。 確実に玉網で確保 うれしい
AM8:25
大槌島と瀬戸大橋の間くらいのポイントへ移動
ここでは、3艇ほどがやっていました。
AM9:10
30cm級のサバをゲット 良く引きます。
AM10:00
心が折られて 瀬戸大橋目指して移動
AM10:20
鯛ラバをセットして釣り再開
満ちの潮が緩る〜くなっており 0.1ノット程度
期待薄の中 アコウが居そうなポイントで ヒット〜
30cmの鯛をゲット
少し北へ移動 松島の北西 この時間帯潮が複雑です
東側の引きのポイントへ移動 0.6〜0.8ノットで流れ出し イイ感じ
AM12:00
ヒット〜 35cmの鯛をゲット
続けてヒット〜 ドラグから糸が出ていき 期待が高まります。
潮も速くなっていたので、斜め方向から浮上 50cmの鯛ゲット
この時 鯛ラバのスカートやらを留めているリングが切れ
泣く泣く鯛ラバをチェンジ アタリも無くなったところで
13:00
納竿とする。
本日の釣果 真アジ、サバ子各1匹
鯛30cm、35cm、50cm 計3匹
戻る