10月26日(日)鯛サビキ
出港 AM 6:20 帰港 AM 11:50
干潮 AM 5:54 満潮 PM 12:30
中潮
仕掛け 鳴門アジサビキ 9号 ハリス2.5号
鳴門サビキ 9号 ハリス2号
鉛 25号
だんだん朝が起きれるようになりました。
今日は、近場で好調らしい? 鯛祭りに参加して来ました。
AM6:20 出港

約20分で ポイント到着
船は、15艇ほど
島の西沖で AM6:50 スタート

AM7:30 船も30艇ほどに

船と船の間隔が近く 気を使います
AM9:10 やっと一匹釣れました。 25cm
釣れない時間帯が長く感じます。
周りでは、ポロポロ上がっているようです。 焦るが〜
仕掛けを鳴門アジから鳴門サビキにチェンジ ハリスを2号に

AM10:15 待望の2匹目 28cm
船が散っていき 東側に船団が出来てました。 引き潮でのアジ狙いか?
AM11:05 3匹目 36cm
これは、鯛の引きを味わえました。
リールの筆おろしが出来て満足です。
ただ鯛祭りには、ほど遠く 平日に行きたい場所でした。
潮も終わり 船もいよいよ3艇ほどに減り AM11:30 納竿とする。
本日の釣果 真鯛 25、28,36 3匹

港に帰って片づけをしていると T島に行かれた人が帰って来て
「今日は、二人で各1本ずつ 計2本 周りで上がったのも全然見んかった」
との事でした。
|
|