1月25日(土)カサゴ狙い
出港 AM7:10 帰港 AM11:50
満潮 AM5:36 干潮 AM11:28
長潮
仕掛け がまかつカサゴ用 2本針 ハリス25cm
エサ モロコ800円
やっと今年の初釣りです。 約2ケ月ぶりの出港となりました。
月1回出港の目標がなんとか守れました。

いい感じの海水面です。 期待度 大
出港AM7:10 港を出て約15分 ウキソポイントで海底の反応を見るも期待ウス
とりあえず 友人から一枚だけもらっていた 「宮一サビキ」 8本針
ハリス0.8号をセットし 期待を込めて一投目
20分が経過 まったく釣れそうにありません
見切りをつけ沖のポイントへ移動
ここでは、反応がまったく無く 仕掛けも下ろさず 移動 約5分
ここでは 5〜6艇がカサゴを狙っていました。
横Pを見ると 10艇未満の感じ 長潮なのにカサゴ狙いの船が、今日は少ないみたいです。
仕掛を投入している時に活け間の準備をしていたら、仕掛けが根掛かりした様子
しゃくっていたらハズレたものの重い でも巻くと上がってきている。
プルプル引いてないのでロープか? とも思いながら近くに網が入ってないのを確認
10%程度 アコウかも? の期待をしながら上げてみると

大きな石というより「小さな岩」 重い重い
分かってはいたものの 少々ガックシ
それでもすぐにカサゴが釣れ 一安心 2回ほどダブルもありました。
型はまあまあ良かったです。
2桁釣れたので、飯(イイ)入りのイイダコを求めて丸亀沖へ まあまあの船団が出来ていました。
なんとか1杯釣れましたが、後が続かず

新型ーUF24の 「Tさん親子」を見つけ 挨拶に
朝からやって2人で25杯程との情報 渋い様子です。
何度かポイントを変えてやりましたが、東の風も強くなり 撤収
カサゴポイントに戻りましたが、こちらも風が強く釣り辛く AM11:20納竿としました。
エサのモロコは、半分以上余りました。
本日の釣果 カサゴ16匹 イイダコ1匹

1匹だけのイイダコを煮付けにして楽しもうと頭の部分をかじったら イイが入ってなかったです。
またまた ガックシ(泣)
今日は、丸亀まで行って時間ロスしただけやん
|
|