11月24日(日)近場のタチオウ狙い
出港 AM7:30 帰港 14:20
干潮 AM8:26 満潮 15:23
小潮
仕掛け タチウオテンヤ30号
場所 小与島沖
金曜日の夕方に 新鮮市場 「きむら」に「生イワシ 頭ナシ」を買いに行きましたが
売り切れ? ガックシ 生イワシは、早く買いに行かないとないかも?
近くのトライアルに行き、ちょっとだけ高級なイワシの丸干しを買いました。
1パック 298円 人間が食べても美味しそう

港を出て約20分でポイントに到着
東側の方に30〜40艇くらいの船団が出来ていました。
遊漁船のU丸 S丸も来ていました。
AM8:00 釣り開始
魚の気配ナシ


AM8:30 いきなり竿先がスッ〜と軽くなる タチウオに仕掛けを切られました。
仕掛けのテンヤを切られるのは、お初の事だと思います。 くやしい
今度は、仕掛けを山下のダブルフックタイプに替え さらに上にケミホタルをセット
気を取り直し AM8:50 再開
その後も厳しい時間帯が続きます。
自分の竿先より周りをずっと見ていましたが、他船がタチウオを上げたのを見たのは2回のみでした。
AM10:00 今日 初の当たり 前アタリ1回のみ
期待薄
今日は、何だかこれで終わりそうな気配がプンプン
AM10:45 待望のヒット F3.5 小さいけど何とか顔が見れてホッとしました。
AM11:45 巨大船が迫って来ているので、仕掛けを早巻きで上げてたら ヒット〜
これも F3.5
大きい船が近づいて来たら、進路をゆずるのがいいかも?
一番東の端に移動 昼飯の用意 仕掛けを回収して
船上で袋ラーメンの「うまかっちゃん」を作って食べました。
AM12:20 F4サイズ ゲット
これ以上粘っても釣れそうにないので
14:00納竿とする。
あんまり ヒマなんで、ホームページに正確に釣れた時間を記すため、船内で
メモを取っていました。 今後の参考にして下さい。
本日の釣果 タチウオF3.5〜F4 厳しい中、奇跡の3本でした。

|
|