8月22日(日)鯛ラバ
出港 AM8:00 帰港 PM12:00
干潮 15:47 満潮 AM9:24
中潮
港を出て15分でポイントに到着 仕掛けをセットし AM8:20釣り開始
このポイントでは、最初からアタリがありました。 が乗らない 小さいのか?
やっと乗ったと思ったら バラシ
いけません
AM8:50そろそろ引きの潮が東へと動き出しました。
0.7 〜 0.8ノットといい感じ
AM9:00 待望のアタリから ヒット〜
ドラグから糸が出て行きなかなか上がってきません
粘った末に上がってきたのは
自己最長寸 真鯛67cmでした。 今までの最高61cm
う れ し 〜
これは重たかったです。
釣り上げた時からキレイなピンク色じゃあ無かったです。

昨年買っておいた玉網が役に立ちました。
本日海上では、いっさん えびぶくさん にもお会いしました。
この辺りのポイントでは、珍しい水深50mラインを見つけ流してみるとアタリは有るが乗らない
時間切れ AM11:45納竿とする。
本日の釣果 真鯛 67cm
|
|
エアダクト
そんなエエもんか? 1ケ250円くらい
移動の時は、けっこう風を感じます。
左側の50mm径の方が風の出が良かった。


そうめん流しが出来そう 早朝バズーカか? ↓


無いよりはマシですが、秋くらいまでには、もう少し見栄えを良くしないと