10月15日(木)タチウオ狙い
出港 AM8:10 帰港 15:40
満潮 AM8:39 干潮 14:51
中潮
AM7:40に家を出て、コンビニで昼食の買い物
準備を済ませ AM8:10 出港
四国のエントツの煙もまっすぐ上にいってます。 天気は最高! い〜感じ!

約40分で ポイントに到着
平日なのに すでに40〜50艇が出ています。

ここんところ釣れているのでしょうか?
まずは、ジギングの用意をして AM9:00 スタート
他船でたまにあがっているのを見る程度 渋いようです。
UF××さんから 「今の時間はエサの方がええ」とのアドバイスをもらい
エサ釣りに変更 サンマのエサを付け再スタート
しかし、なかなかアタリがありません
1回ヒットしたもの途中でバラシ
AM10:30 やっと1本釣れました。
次に釣れたのは、AM11:30 今日はなかなか厳しい釣りです。
昼食をとり ジギングに変更

底まで落とし巻き巻きしますが、ぜんぜんアタリなし
他船を見ていると釣れている船とそうでない船 何の違いか?差があります。
目だった船が、2艇ありました。
次回までにいろんなカラーのジグを揃えておきましょう
この頃、釣れない組?は、退散していました。
13:00頃 1回乗りましたが、途中でバラシ
14:00頃 やっと1本きました。
14:50 時間がきたので納竿とする

本日の釣果 タチウオF4サイズ 3本

新鮮なタチウオを 刺身 塩焼き お汁 で美味しく頂きました。
|
|