4月5日(日)子供とカサゴ釣り
出港 AM7:30 帰港 14:45
干潮 14:47 満潮 AM8:15
長潮
エサ イカナゴ前回1000円分買って家族で、唐揚げにして食べた残り分(長っ〜)

仕掛け がまかつ メバル・アジサビキ
今日は先日、子供と平日休みに沖に出たものの強風と白波のため帰港を余儀なくされていまして
挽回のため日曜日ですが、子供との出港となりました。
今回 下の子は児島マリンプールに泳ぎに行くとのことで、同行者は長男のみ
コンビニに寄りおにぎりを買って港へ
今回は、給油もなくイカナゴのエサの調達も必要無く スムーズな出港が出来ました。
最初はメバルを狙うものの全くアタリなし
朝は、タコ狙いの船が多かったです。
AM8:30 本日1匹目のカサゴをゲット



瀬戸大橋の下では、カサゴのダブルが ナイス〜


カサゴが釣れたポイントの一つ 櫃石島 北東 水深30mライン


子供は、根掛かりも多く 仕掛けを付け直す場面は多数
子供の根掛かりハズしとバック操船で、けっこう疲れました。
AM11:45 ラーメンタイム
途中 9対10で負けてましたが、ラストの追い込みで何とか3匹ゲット うれしい
結果 12対10に
父親の面目保てました。 ホッ
エサも尽きたので PM14:20納竿としました。
本日の二人の釣果 カサゴ22匹

今回扱い易い2.1mの竿を使わしたので、次回は少し長い2.4mを
使わせてやりたいと思っています。
|
|