11月1日(木)五目釣り
出港 AM7:00 帰港15:30
干潮 AM9:11 満潮16:23
同行者 Nさん
仕掛け 胴付き二本針 エサ オキアミ生
今日は、ふだん仕事でお世話になっている Nさんを誘って下津井沖の五目釣りに行きました。
AM6:30 ヒマラヤスポーツの駐車場で、待ち合わせ
いつもの事ではあるが、5分遅刻 マズイ
途中 コンビニでおつまみ調達 港まで案内しました。
すばやく準備をすませ AM7:00 出港
目指すは、ベラ・カサゴのポイント 羽佐島です。
約20分で到着 引きの潮がゆっくりと流れていて いい感じ
すぐに Nさんにアタリ 中型のカサゴでした。

ここでもう少し釣って 島の反対側に移動
ここでもカサゴの良型が顔を見せてくれました。

次に与島の石切場沖に移動
ここでは、良型のベラが釣れ 予定通りで、まずは一安心

おかずを確保したので AM10:00 多度津沖を目指して出発 約15分で到着
着いてすぐに Nさんにイイダコが釣れ 入れ食い
40分ほど釣っていると少し雨と風が出て来たので、テントを張り 丸亀港に避難しました。
ここで、船をつながせてもらい 釣ったベラ二匹を刺身にイイダコの足をしゃぶしゃぶにして
昼飯にしました。 関東の方から単身赴任されてる方なので、大変喜んで頂きました。
そうしていると 雨も上がり 12:30 再スタート
満ち潮が速くなって来て、東の風も強くなり、底取りもむつかしく釣りにならなくなってきたので
14:50納竿としました。
本日の釣果 ベラ5 イソベラ1 カサゴ7 イイダコ120くらい

|
|